魚肉ソーセージは日本人が考えた優れた食品である。もっと有効活用しなければならない。
コツ1 パンは切ってから焼く。焼いてからは切ることができない。
コツ2 キャベツをたっぷり入れる。マスタードは好みで。
![]() |
ホットドッグ用パンの上に ナイフで切れ目を入れる オーブントースターで焼く |
![]() |
キャベツを細切りにする |
![]() |
魚肉ソーセージを縦半分に切る | ![]() |
フライパンで下向きに焼く ひっくり返して 上にも焦げ目をつける |
![]() |
サラダオイルオイルを引き キャベツをフライパンで炒める |
![]() |
小さじ1杯のカレー粉を入れる |
![]() |
塩を一つまみ入れて カレー味を全体につける |
![]() |
パンの切れ目に キャベツを挟む |
![]() |
ソーセージを挟む | ![]() |
マスタードとケチャップで トッピングする |
![]() dscn0312.jpg (36819 bytes) |
出来上がり 藤原伊織 「テロリストのパラソル」 に このホットドッグが出てくる 主人公のバーテンダーは 私と同じ年である |