若い人にはロースカツがいい。でも私の年代だと脂肪が多すぎてコレステロールが増えるのが心配だ。
でもカツを食べたい。普通のお店ではヒレカツは丸いまま揚げる。
ヒレカツというよりも「ヒレ肉のウィンナシュニッツェル」という感じの料理だ。これならフライパンで料理できる。
特大カツを作ることができる。脂肪が少なく柔かくて旨いカツになった。
![]() |
豚ヒレ肉 |
![]() |
丸い肉だ |
![]() |
完成品の幅を考え 肉の長さを決める |
![]() |
肉をたたく たたく道具は何でもいい ビンでも すりこ木でも 塩こしょうする |
![]() |
肉に小麦粉をつけ 溶き玉子につけて パン粉をまぶす |
![]() |
小麦粉の後は 玉子をしっかり |
![]() |
大きな皿に パン粉を入れて 両面にしっかり付ける |
![]() |
ウィンナシュニッツェルのように フライパンを使い 少量のオイルで揚げる |
![]() |
裏面も揚げる | ![]() |
キッチンペーパーで 余分な油を落とす |
![]() |
大きな皿に盛り 千切りキャベツを たっぷりと載せる 付け合せは マカロニサラダ |