長男は仕事が遅くなった時、夜遅くまで開いているスーパーマーケットに寄ってくる。私の血を引いていて、安い材料を探してくるのだ。
川越市の自宅に帰ったとき私も料理をする。「今日はどの半額を使う?」と聞く。
半額だがもともとは手の出ないりっぱな信州の蕎麦である。「蕎麦粉・小麦粉」のそばだ。信州の乾麺は「蕎麦粉・小麦粉」が多いので好きだ。
普通のの乾麺は小麦粉のほうが多い。「小麦粉・蕎麦粉」と書いてある。長男はそれを知っているから高級品を私の分まで仕入れてくれる。
![]() |
高級乾麺の半額品 めったに見ない 左は辛味大根 |
![]() |
辛味大根を擦る |
![]() |
海苔は 100円ショップのシュレッダーで 細切りにする 長男のやり方だ |
![]() |
シュレッダーで作った 海苔の細切り |
![]() |
茹で上がった蕎麦を 水洗いし竹ざるに盛る 海苔をかける 薬味はごんぱち辛味 汁は濃縮を規定の量に薄める |
![]() |
長男は自分で 熱盛りにした |