麺のスナオシ ソース焼そば 他社の乾麺インスタント焼そばと比べて格段に安い。他社のインスタント焼そばと同じように作ろうとフライパンを出して裏面を読むと違う。
鍋で麺を茹でてから、ざるに茹でこぼし、ソースをかけてよくかき混ぜると買いてある。
パッケージの「調理イメージ写真」にはキャベツと豚肉、青のり粉に紅生姜が載っている。
値段が安いから味にはこだわらないつもりだったが、うまい。 (2010年 5月)
![]() |
麺の量は75g 少ないので2個一緒に 大盛りで作った |
![]() |
豚肉を フライパンで焼く 途中から キャベツも一緒に焼く |
![]() |
小鍋で 2個茹でる |
![]() |
その間に 海苔を刻む |
![]() |
麺をざるでしっかりと 水切りして |
![]() |
フライパンに移して ソースをかけ |
![]() |
よく混ぜる | ![]() |
器に移して 海苔を載せ |
![]() |
紅生姜を載せたら できあがり お湯でもどすカップ焼そばより 麺はうまい 味も良い 大盛りをお奨めする |