「辛さを極めたやみつきの旨さ」 寿がきやのゆで生タイプ麺のきしめん。
もちろん頂き物である。新潟市では手に入らない。私も初めて見る。
きしめんは大好きだ。でも乾めんをスパゲティやうどんのように茹でると、麺がくっついてしまう。
1本ずつばらばらに入れるつもりで茹でている。きしめんには油揚げが付きものだ。 (2011年 2月 5日)
![]() |
油揚げ 1/2枚 長ネギ 白菜 豚ばら肉 |
![]() |
生めん 茹でてあるので180g |
![]() |
250mlの熱湯に 具材を全部いれて 火を通す |
![]() |
液体スープと 粉末スープを入れて めんを入れる 具材には火が通っているので 弱火にする めんは自然にほぐれてくる |
![]() |
ストロボを発光させないで 自然光で撮影した 旨かった パッケージのネギには 火が通っていない |