お弁当シリーズは99で止まっていた。100種目に何を作ったらいいのか考えていた。記念になるものを作りたい。
釜飯を作りたかったが、むずかしくてお奨めできない。簡単に、おいしく、かつ買えば高いもの。
4月4日のお昼のテレビ 「やってとーらい」のテーマは太巻きだった。正しくできた人は二人だけ。
お花見の時季でもある。お花見弁当にお奨めしたい。
材料:すし飯 玉子焼き 干し椎茸の煮物 かんぴょうの煮物 でんぶ 三つ葉 海苔
今回は簡単に、玉子焼き 椎茸 キュウリ 鮭フレークで作った。 (2010年 4月 5日)
![]() |
ご飯を炊き すし酢を入れる よく混ぜる |
![]() |
材料は適当に |
![]() |
巻き酢に すし飯を広げ 具を載せる 端は残して 一気に巻く |
![]() |
怖がらずに 一気に 四角く |
![]() |
3本作った 切るのがむずかしい |
![]() |
同じ幅に切る これがむずかしい |