盛岡のじゃじゃ麺を作るとき、きしめんがぴったりだ。でもきしめんは茹でる時、鍋でくっつく。
スパゲティや丸いうどんのように、簡単に茹で上がらないが、刻んだ油揚げを見ればきしめんを食べたくなるのだ。
材料 きしめん きざみ油揚げ 鰹節 濃縮だしつゆ ネギなどの薬味
![]() |
たっぷりの湯を沸かし きしめんを手のひらに並べ 数本ずつ鍋に入れる 一回に入れると必ずくっつく |
![]() |
濃縮だしつゆを薄め つゆを作る 茹で上がったきしめんを入れる あとは好みの薬味で |
![]() |
きしめん きざみ油揚げ 天かす かつお節 ネギ 中央の赤い薬味は ごんぱち辛味 |