大根なますを作った時、大根の皮がたくさん出た。きんぴらにした。歯ごたえがあってうまかった。
材料 大根の皮 にんじん(手に入れば金時人参がベスト) ごま油 ごま 砂糖 醤油 みりん 赤唐辛子
![]() |
大根の皮をできるだけ細く刻む にんじんを千切りにする にんじんは洗って皮をむき 中身は板状に切って細切り 皮も細く刻む |
![]() |
ごま油をフライパンに入れて 大根とにんじんを入れる 強火で炒める |
![]() |
途中でごまと赤唐辛子を入れ 砂糖を少量振り 醤油で味付けする 仕上げにみりんを加える 胡麻は白くても黒くてもいい 私は黒が好きなのだ |
![]() |
だいこんのきんぴら できあがり よそでは食べられない ほんとうにおいしい |