南蛮漬け
小鯵の南蛮漬けが食べたい。でも鯵を下ごしらえして唐揚にするのがたいへんだ。スーパーで鯵の天ぷらを売っていた。
材料 鯵や公魚(わかさぎ)の天ぷらか唐揚 玉ねぎ 赤唐辛子 砂糖 酢 醤油
市販の小鯵から揚げ
偶然に特売品だった
本当は公魚の天ぷらを探していた
大きな器に鯵のから揚げを入れ
玉ねぎスライスたくさん
砂糖と唐辛子を載せ
酢と醤油を入れる
量は適当
酢3に醤油2ぐらいだったかな
少しずつ入れて
砂糖を溶かして味見する
私は酸っぱいほうが好き
かなり酸っぱい
酢で骨があっても柔らかくなる
これは骨無しだった
3日ぐらい漬け込む
作ってから2週間経っていた
1月20日に作り
今日は2月3日
冬場は寒い部屋で10日ぐらい保管できる
夏だったら冷蔵庫へ