冬はおでんがおいしい。たくさん材料を入れてゆっくりと煮込む。
![]() |
大鍋に こんぶ 薩摩揚げを入れ たっぷりの水を加えて 弱火にかける |
![]() |
大根は輪切りにして 皮をむき 下茹でしておく 米のとぎ汁で茹でると書いてある とぎ汁の役割はわからない |
![]() |
こんにゃく 竹輪 厚揚げ じゃがいも がんもどき はんぺん |
![]() |
ほたて つぶ貝 |
![]() |
だしは各材料から出てくる 少量の濃縮だしを入れればよい |
![]() |
ホタテもじゃがいももおいしかった 残ったものは弱火で加熱しておく 4日ぐらいで無くなった |