風邪を引いたときのごちそうだった。玉ねぎの味噌汁がよくあう。
![]() |
玉ねぎを薄く切って | ![]() |
お椀で 水の量を測って 玉ねぎを煮る |
![]() |
粉末かつおだしを入れて |
![]() |
味噌の量は お椀1杯につき 大さじ 1 煮立てないように |
![]() |
たまごを 殻が入らないように お椀に割って |
![]() |
うんと弱火にした 味噌汁の中に入れる |
![]() |
たまごが ほどほどに固まったら できあがり お玉で そっとお椀に移す |
![]() |
黄身を割って 味噌汁をいただく 風邪が 早くなおりますように |