わかめの中華風スープ
フリーズドライの玉子スープがうまい。でも値段がいい。
1個で特売のインスタントラーメンと同じような値段である。
乾燥わかめを使って、中華風スープを簡単に作る。
左が味の素の「中華あじ」 コンビニのカップラーメンの値段と同じぐらい
右の缶入りがユーキのウェイユー ラーメン店のチャーシュー麺より安い
これを1缶使うには相当かかる
自作ではなにかスープの素を使わないと、うまいものはできない。
![]() |
スープの素 玉子1個 乾燥ワカメ ネギ 薬味用に少量を薄くスライス ごま油(またはラー油) |
![]() |
2杯分で 水 400CCを沸かして 所定量のスープの素を入れて 乾燥ワカメを入れる 好みで 醤油を少量いれてもいい |
![]() |
玉子を溶いて 強火にかけたスープを箸で回しながら 玉子をスープの中にゆっくりと落とす 玉子が糸のように固まったら出来上がり 胡麻油を数滴タラリと落とし 薬味のネギを入れる |
![]() |
炒飯が食べたくなる |