豆腐の味噌汁
味噌は煮立ててはならない。
豆腐もに立ててはならない。すが入る。
薬味をしっかりと。
![]() |
鍋に湯を沸かす 味噌汁の椀ではかる この量はお椀2杯分 ほんだしを入れた |
![]() |
豆腐4分の1丁 油揚げ1枚 ねぎのみじん切り そして味噌 |
![]() |
最初に 油揚げを煮る | ![]() |
中火にして味噌を溶かす 大匙(すりきり)1杯が お椀1杯に ちょうどいい 豆腐を入れる どちらも煮立ててはならない 風味が飛んでしまう |
![]() |
味噌も豆腐も温める程度でいい 豆腐は生で食べられる 仕上げに ねぎのみじん切りを散らす |
![]() dscn242.jpg (33808 bytes) |
2杯分の 「豆腐と油揚げの味噌汁」ができた |