レンコンのきんぴら
新潟はレンコンがびっくりするぐらい安い。
このレンコンは100円しなかった。
洋食器の町 燕市でチタン製のフライパンを手に入れた。使用第一号はれんこん金平になった。
![]() |
レンコンは ピーラーで 皮を剥き |
![]() |
スライサーで 薄切りにする 包丁で半分に切った |
![]() |
このフライパンは 純チタン製 定価は「15000円」となっていたが |
![]() |
サラダオイルで レンコンを炒める |
![]() |
味付けは 砂糖 大さじ 1 みりん 大さじ 1 その後に醤油 大さじ 2 七味唐辛子を加えて できあがり |
![]() |
レンコンの シャキシャキ感がいい |