松前漬け
お正月に数の子が残っていれば豪華な松前漬けになる。
私の好物である。
青森名物に数の子いっぱいの「津軽漬け」がある。甘さがなければいいのだが。
|  | 松前漬けのセット ニンジン 小1本 醤油 日本酒 |  | ザルにあける | 
|  | 簡単に水洗いする |  | ザルにあけて すぐに水を切る | 
|  | ニンジンを刻む 板状にして 重ねて棒状に切っていく 私も苦手だ 丁寧に 手を切らないように 最後の方は難しい |  | 添付の粉末たれを入れて 水ではなく 日本酒大さじ2杯 醤油も指示通り入れる | 
|  | 良くかき混ぜて 昆布やスルメに たれがかかるようにして 1日ぐらい置く ニンジンが少ないとつまらない 野菜をもっと食べよう |  dscn181.jpg (40922 bytes) | できあがり 熱いご飯にかけていただく 私には酒の肴になった お正月の数の子の残りがあれば 入れたのに |