
|
折りたたみ式
スモーカー
チップはサクラ
500円 |

|
本体は
二つに分かれており
90度に曲げて
二つを組み立てる |

|
チップ皿
温度計
網2枚 |

|
チップ皿に
アルミフォイルで
カバーする
こうすると
後始末が簡単 |

|
チップを皿に
一盛 50円ぐらいかな
サクラ ヒッコリー
ナラ リンゴ クルミ
ブナ などがある |

|
ガス台に載せる |

|
本体をその上に
かぶせる |

|
茹で玉子
23個(1回の限度)
濃縮そばつゆを
つけ汁の濃度にして
半日漬けておく |

|
塩抜きや
乾燥は面倒だ
漬けるだけでいい
この時点では
おでんの茹で玉子だ
さて
残った汁はどうするのか? |

|
キッチンタオルで
水分を取る |

|
網にサラダオイルを塗る
塗らないと網にくっつく |

|
網に
隙間ができるように
並べて |

|
最初だけ中火にして
煙が上がってきたら
火を小さくする
小さすぎると
煙がたたない
火加減がとても微妙だ
100度ぐらいで1時間燻煙 |

|
うまそうな
焼き色がついた
|

|
焦げたチップ |

|
くんたま
2個 250円
でも非売品 |