半熟たまご (300種記念)
300種を記念して、「半熟たまご」に挑戦してみた。ただの半熟たまごとは訳が違う。
次の3つの条件を満たさなければならない。インターネット上にもヒントはほとんど無かった。
「黄身が真ん中に座っている。」
「白身だけを固くして黄身はとろりと柔らかい」
「二つ切りにしても白身の部分に黄身がまったくついていない。」
今までに何人かが挑戦していた。でも最終結論は出ていなかった。
「挑戦者達」になりたいと思った。普通の会社員の挑戦が始まった。たまごをたくさん買った。安いので助かる。
幸いにも結果はすぐに分かる。でも失敗したたまごを誰かに食べてもらわなければならなかった。
夜中に目が覚めた時も切り方を考えていた。
そして奇跡は起こった。
黄身をまっすぐにする方法 固定する治具を自作した。 燕市でさがした 箸置きの親分 ホテルのパーティーなどで サーバーを置く台である |
茹でる時 まっすぐに立つ たまごの重さは できるだけ同じに 重さが変われば 料理時間が変わる |
||
熱湯に入れて茹でる 熱湯の鍋に入れる道具 |
鍋に湯を沸騰させて 下茹でする 茹で時間は Lサイズで3分30秒 正確に |
||
真上から見た図 | タイマーで 時間を計った すぐに鍋から出して |
||
自然に冷却する 手に持てるぐらいの 温度まで下がってから (多分60度ぐらい) |
再び熱湯に入れて 今度は 4分30秒茹でる すでに白身の位置が 固定されているので 金具はいらない 時間がきたら 冷水で急冷する |
||
皿に安定するように 両サイドを切る |
「白身に黄身がつかない」 切り方は 当面非公開にします |
||
食べる前に 塩をかけて 三男の切り方の答え 「下半分だけ使えば 白身に黄身はつかない」 上はどうするんだ 上は! |
(39377 bytes) |
真上から 黄身のとろとろ感が分かるかな 4個あるから 失敗していない ちゃんと上半分も使っているよ |