オムレツ
プロは、オムレツ用の専用フライパンを使う。
鉄製でカーブが緩やかな、柄の長いフライパンである。
そのフライパンで、一気に玉子をかき混ぜて、ふんわりと焼き上げ、とっての付け根をたたいて形を作る。
アルミ製のこの形のフライパンではオムレツの形が作れない。私の腕が悪いわけではない。
とってを持って、右手で取っ手の付け根をたたくとまとまるはずだが、柄が短くて形ができないのだ。
![]() |
卵2個を溶いておく 軽く塩こしょうする 好みで少量の牛乳をいれてもいい フライパンを火にかけて バターを溶かす |
![]() |
卵2個分を いっぺんにフライパンへ流す |
![]() |
強火のままで 箸で手早くかき混ぜる 西洋人はフォークを使う |
![]() |
ひっくり返しながら 大きくまとめながら 一箇所に集める |
![]() |
箸で裏返す 淵のカーブを利用して フライパンを叩きながら 動かしながら形を作る 焼き始めてから 1分もかかっていない あっという間の料理だ |
![]() dscn0371.jpg (35348 bytes) |
出来上がり ちょっとバターが多すぎたようだ |