
|
たまご 2個
砂糖 小さじ1
塩 少々
よく溶いておく |

|
フライパンに
(丸くてもいい)
油を引く
火はつけないで
キッチンタオルを使って
箸で全体に広げる
|

|
油を引いたら
フライパンを加熱して
中火に落としてから
玉子を半分入れる |

|
箸で
玉子を折り曲げて |

|
油を塗って |

|
残りの玉子を入れる
手前の
焼けた部分の下にも
玉子を入れる |

|
中火以下で
焦がさないように
表面が固まったら
巻いていく |

|
こちらは
濃縮だし汁で
味をつける
お弁当には
味つきのほうがいい
濃縮出し汁を小さじ1
砂糖は気持ち程度 |

|
半分づつ入れて
ていねいに焼く |

|
表面があらかた固まったら
箸で巻いてくる |

|
残り半分を入れた |

|
巻いていく |

|
巻き終わって
形ができた |

|
巻き簾で巻いてみた
きっちりと巻く |

|
冷めると形が固まる |

|
|

|
火が強いと
色が悪くなる
火が弱いと柔らかくて
きれいに巻くことができない
味醂を入れると
確実に焦げる |