ご近所から家庭菜園でとれた春菊をたくさんいただいた。一人では食べきれない量だ。
鮮度がいいうちに、竹輪に詰めて天ぷらにして職場に出前した。お昼のおかずの足しに。 (2009年 6月)
![]() |
竹輪を斜め半分に切る | ![]() |
春菊を洗う 新潟市は砂地 路地植えだから砂がついている |
![]() |
竹輪の穴に 春菊を差し込む 大きなものは根元と先端を切り 先端部分を指す 小ぶりなものはそのまま差し込む |
![]() |
衣を付けて 180度で揚げる 衣はてんぷら用の市販品 コーヒークリームの濃度にする |
![]() |
完成品 竹輪は生で食べられる 春菊も竹輪の穴で火が通る すぐに揚がる 金属の箸でつかみ 振動が伝わってきたら揚がっている |