くんたまのつけ汁が余っている。だからそうめんになってしまった。
夏はそうめんの季節。でもそうめんと言ってもピンキリ。
コシのあるものはさすがに高い。安物はおいしくない。これははっきりしている。
お盆休みに実家で、食べて飲んでばかりいないで天ぷらぐらい 手伝いなさい。
衣は市販の「てんぷら粉」 濃度は濃くなく薄くなく コーヒークリームのような感じ
油から揚げて、箸先に振動が伝わってくると中まで揚がっている。
![]() |
天ぷらがよく合う 冷蔵庫の整理をしてあげよう ピーマン なす 茗荷 大葉(青紫蘇) 玉ねぎとにんじんの掻き揚げ 小エビでもシラスでも 竹輪でもイカの足でもいい 茄子は切って水につける 茗荷は先に包丁を入れる |
![]() |
掻き揚げは 穴あきお玉で 形と大きさを整える 揚げ玉は ていねいにすくい 油の中をきれいにする |
![]() |
薬味は 小ネギ 茗荷 大葉 海苔 大根おろしなど |