子供たちの小学校給食の人気メニューだった。
「おいしい うちでも作って」というので研究してみた。
電気釜で簡単に作る。
シメジを入れたりマッシュルームを入れたり 中身をもっと増やせば立派になる
![]() dscn985.jpg (40933 bytes) |
お米2合分で 玉ねぎ 小1 シーチキン缶詰 1 コンソメスープの素 1 1合だったら半分にすればいい お米を磨いでざるにあけておく |
![]() |
玉ねぎを刻む (刻み方はどこかに書いた) サラダオイルを少量フライパンに入れて 玉ねぎとシーチキンを軽く炒める |
![]() |
玉ねぎの色が変わるぐらいでいい あとで釜で炊くから半生でいい 塩を一つまみ入れる |
![]() |
電気釜にお米を入れて フライパンの中身を釜に入れる |
![]() |
水を2合の目盛りからちょっと上に 具の量に見合う程度に 適当に入れる 電気釜で炊く |
![]() dscn1018.jpg (35956 bytes) |
出来上がり マッシュルームが入っていないので ご飯だけなので 300円 |