牛丼よりも豚丼のほうが安いので、また豚丼の味も良くなったので、最近はよく豚丼を食べる。
職場で毎月、新潟産の肉の注文回覧が回る。7月は「ばら肉」を注文した。焼肉にして食べたがたくさんある。
さて、どうしようかなと考えていたら「豚丼になってみたい」と豚ばら肉が答えを送ってきた。
![]() |
豚ばら肉スライス 切らないでそのまま 玉ねぎ 砂糖 味醂 日本酒 本だし 醤油 濃縮だしつゆ |
![]() |
玉ねぎスライスを作る できるだけ薄く切る |
![]() |
中鍋に 玉ねぎ 水を入れ 砂糖 本だし 濃縮だしつゆ 醤油を 少しずつ入れる |
![]() |
豚肉を 切らずにそのまま入れる 日本酒を50CCぐらい入れる |
![]() |
中火で煮て 煮立ったら弱火にする 味見をする 味見はすき焼きを参考にして 醤油入れすぎ、砂糖入れすぎにならないよう 各調味料平均の味にする |
![]() |
あくをすくって 捨てる |
![]() |
うまかったので そのまま食べた 火を止めて冷まし また弱火で温める 冷める時に味が浸み込む |
![]() dscn786.jpg (72478 bytes) |
どんぶりにご飯を盛り 豚肉とたまねぎを載せる つゆの量はお好みで マイたまごを割り入れて食べる |