新潟は暑い。料理したいのだが暑すぎる。八戸では35度など無かった。
火を使いたくない。やなか生姜をかじる。
![]() |
谷中生姜が旬だ 安くなっている 夏バテ防止に 生でかじろう 干ししいたけの きれいなものが 手に入った |
![]() |
谷中生姜は 茎ごとに割って ナイフで軽くこすり 皮を取る 金属たわしで 軽くこすってもいい |
![]() |
椎茸は軸を切り 皮部分を キッチンペーパーで 軽くこすって 汚れをふき取る ガスを弱火にして 網をかけて 皮からていねいに焼く |
![]() |
裏のヒダ部分に 水分が浮いてくる 食べごろだ 裏は焼かなくてもいい あじ塩をちょっとかける |
![]() dscn66.jpg (40570 bytes) |
油揚げも 弱火で焼く しょうゆをたらす 谷中生姜に 味噌をつけて 「夏だー」と言いながら 豪快にかじる |