ほうれん草とベーコンの炒め物
![]() |
ほうれん草は1把の 半分 4本を使った 根元を切ってから水洗いして 4つに切った ベーコンは約2枚分を小さく切った |
![]() |
フライパンにオイルを引いて |
![]() |
最初にベーコンを炒める | ![]() |
ほうれん草の根元の太い部分を 先に入れて炒める あらたか火が通ってから 葉の部分を入れる 葉の部分はすぐに柔らかくなる 塩こしょうを振った |
![]() |
葉が柔らかくなったら すぐに火を止める |
![]() |
ほうれん草を皿に移して フライパンが熱いうちに 目玉焼きを作った |
![]() |
早く作るために 水をたらして ふたをして蒸し焼きにした 15秒ぐらいで表面も固まった |
![]() dscn497.jpg (40957 bytes) |
蒸し焼きにしたので 黄身の部分が白くなっている 目玉焼きに塩を振る 周りをほうれん草で囲んで できあがり |