鯛茶漬け
博多の
鯛茶漬けがおいしいと言う話になった。れすとらん我が家には「鯵茶漬け」が入っている。
子供たちは「鯖茶漬け」が好きだった。贅沢な鯛茶漬けを作ってみた。
鯛の刺身
これなら初心者でも大丈夫
日本酒と醤油
大さじ 2杯づつ
鯛を薄切りにして
醤油と酒に漬け込む
漬け込む時間は
最低3時間
丸1日ぐらいが
ちょうどいい
ご飯を盛って
だし汁を用意する
だしは
お湯を沸かして
本だしを溶かすだけ
お茶ではない
ご飯の上に
鯛を載せて
薬味をかける
薬味は胡麻がいい
これは紫蘇の葉塩漬け
その上に
熱いだしをかけて
鯛の色が変わったら
できあがり
日本に生まれて
良かった
と思うよ