白菜を玉子といっしょに煮る。
簡単にできて、すこぶる美味い。これぞ家庭料理の味だ。
![]() |
白菜 いっぱい 玉子1個 油揚げ 半分 鍋に 醤油 大さじ1.5杯 砂糖 大さじ1を入れて弱火にかける |
||
![]() |
白菜の茎部分を鍋に入れる 煮ると白菜から水分が出てくる |
![]() |
続いて葉っぱの部分も鍋に入れる |
![]() |
蓋をして 弱火で白菜を煮る 白菜から水分が出てくる |
![]() |
油揚げを細く切る |
![]() |
鍋に油揚げを入れて | ![]() |
本だしを少し加える ここがコツ 白菜で鍋と玉子がくっつかないように 白菜クッションを作る |
![]() |
真ん中に玉子を割りいれる | ![]() |
弱火で、玉子が煮えるように 蓋をする |
![]() dscn1347.jpg (37740 bytes) |
玉子が半熟になったら出来上がり 器に盛って 鍋から煮汁も移す 玉子は少し残しておいて ご飯に汁ごとかけて食べるのだ 200円 |