
|
寺泊の魚屋さんには
立派なぶりがいた でも
買ったのはカンパチのアラ
昼のラーメン代よりも
帰りの日帰り温泉よりも
安かった
ブリ?は血合いを
ていねいに取っておく |

|
大根は輪切り
水で下茹でする |

|
沸騰したら
火を弱めて
じっくりと
大根を煮る |

|
大根を煮た湯を
ブリ?に掛けて
湯通ししておく
|

|
鍋に残った湯は少ない
これぐらいでいい |

|
砂糖 大さじ 2を入れて
その後に
醤油 大さじ 4〜5
日本酒 大さじ 2
味醂 大さじ 2 |

|
ブリ?を入れる |

|
ふたをして
弱火でじっくりと
大根を煮る
時々
大根の位置を変えて
大根に味がつくように |

|
泡が
ブリを包むように
ふたをしてじっくりと
30分ぐらい煮て
大根に味をしみこませる |

|
味を濃くすると
大根がしょっぱくなる
薄いと
ブリの味がつまらない
難しい |